ブログを成功に導ける人に当てはまるたった1つの事実
いくつものブログを見て感じた、たった1つの事実とは何か?
それは、
「そもそも何のためにブログを運営しているのか」その目的が明確化されているかどうかが極めて重要であるということ。
魅力的なブログかどうか。
成功するブログかどうか。
収益化できるブログかどうか。
ブログを書き続けることで成果が出るか否やが「目的の明確化」に依存しているということ。これが数多くのブログをみて一番に感じたことです。
「このブログについて」の重要性
それは、特に”このブログについて”のページを見ることで大抵把握できます。
ただなんとなく周りに流されて書いている人は、
”このブログについてのページ”
にかかれてある内容が薄く、やはり人の心を打つことができていません。
ブログアドバイスをしてきて感じたことを正直に言いますと、ブログのポリシーやビジョンが明確ではない人をみると、「きっと結果が出ないだろうなぁ」と察してしまいます。(上からですいません…)
例えば、「なんとなくブログで稼げるらしいから〜」といった理由も、
同じく「なんのためにブログを書くのか?」が途中でわからなくなるため、書くことを継続できなくなります。
自分自身でも納得できていないのに、継続できるわけがありません。
あと、稼ぐのが悪いと言っているわけでもないです。
なぜ稼ぐのか?なぜブログなのか?が明確になっていない方に問題があると伝えたいのです。
大事なのは、目的。ビジョンを明確化すること。
そのブログを通して、何を得たいか。そのために、誰にどういう影響を与えたいのか。いつまでにそれを達成するのか?
具体的であればあるほど、ブログを書き続けることができます。そうすると、やがて成功するでしょう。思考は現実化します。結果は後からついてきます。
本筋を見直そう
ブロガーとして結果を出すに一番重要で一番最初に取り組むべきなのは、記事をとにかく書くことではありません。
まずは、「このブログについて」を誰よりも深い熱量で書き込むことです。
なぜ、あなたはブログを運営するのか?
もっというと、
どういう情報を、届けたいのか?
自分の強みを言葉に落とし込んで誰を救いたいのか?
それらを鮮明に言語化できていれば、きっとあなたのブログは誰にも真似できない唯一無二の存在であり続けることができるはず。
こうして言われると当たり前のことのように感じますが、意外と盲点だったのではないでしょうか。
これを機に、ぜひ考えてみては?
SEOくんのLINE@では登録者限定でツイキャスの通知やブログ更新通知など行っています
SEOくんの[email protected]に登録しておく
\ フォローしてみて!/
SEOくんのツイッター
コメントを残す