目次
「a-h.work」ヒサノアスカさん
ASUKAをチェックする
ブログ拝見させていただきました。シンプルでTHE・ブログという雰囲気から、本文も文章勝負でしっかりと書かれており、また2017年秋からコツコツと更新されていてgoodだと感じました!
沢山の応募の中、きちんとブログを見た上でのアドバイス、とてもありがたいです。
~する方法系は既出のものは避けるようにして、チェコ関連の記事を増やしていくようにしますね。
また、アイキャッチも頑張ってつくるようにします!
ヒサノアスカさんのツイッター
「私の人生の彩り方」かずよさん
私の人生の彩り方をチェックする
かずよさんのツイッター
「yuzukoのおうちごと 」yuzukoさん
yuzukoのおうちごとをチェックする
喜んでいただけて良かったです😊アクセス数はあくまで指標にしか過ぎず、大事なのは、CV。つまりどれだけ人をたくさん動かせたかです。誰かたった一人のために記事を書くつもりでも良いかもしれません。頑張っていきましょう😇
yuzukoさんのツイッター
「旅とカメラと日々の雑記帳」tamamiさん
旅とカメラと日々の雑記帳をチェックする
辛口も覚悟してます。
よろしくお願いします!
さて、ブログの方に入ります。まず、tamamiさんの場合、お写真がかなり綺麗に取れるているので、ここは下部のような写真だけで全部統一した方が綺麗かもしれませんよ!
といった誘導をすると良いでしょう。以上SEOくんでした。参考になれば幸いです。
こんにちは!長いアドバイス見ていただいてありがとうございます!ちょっとでもtamaniさんの足しになればと思い、色々と書きました。特にインスタの施策はお持ちの資産(カメラの技術など)との相乗効果が期待されるので推奨いたします。
ぜひブログやインスタでの発信。楽しんでくださいね😊
tamamiさんのツイッター
「monogrow」Huuubさん
monogrowをチェックする
遅くなってすいませんでした本当。お住い関西でフリーランスされているのですね!属性が一緒なので、まずグッと引き込まれました!
と、ここにブログのヒントがあったりします。そうです。
そのイメージできれば、では次に、そうしたコンテンツが世の中にすでにあるかどうかをSEOくんは考えます。
需要と供給をいかに考えるか。いかにユーザーにとって必要な情報、そしてまだWEBにない情報を作り出すかが重要となります。
これはすごく難しいかもしれませんが、できるようになれば、きっと面白い結果が生まれるはず。既知の情報があったら恐縮ですが、何かの参考になればと思います
ご返信ありがとうございます!
挑戦、検証、修正の繰り返しです。
頑張っていきましょう!
SEOくんの的確な診断、グッときました!
よく読まれている記事を中心に、少しづつリライトしていってましたが
>いかに自分に関係することだ!と思わせる
ことをもっと意識して、再度挑戦してみたいと思います。
忙しいところお時間割いてもらって、本当にありがとうございました(ΦωΦ)/
Huuubさんのツイッター
「30代からはじめるグッジョ部」ソラマメさん
30代からはじめるグッジョ部をチェックする
あとは、見出しの下にイメージなどを差し込むのコンテンツにグラデーションが生まれて良いかもしれません😊
と、色々と書いてきましたが、どこか1つでもソラマメさんの参考になっていましたら幸いです😇
かなりぎっしりと、細かく返信のほどありがとうございます嬉しいです!ソラマメさんは、お名前のごとくマメであるからして、きっとこの後も継続に成功し、着実に結果が出るでしょう。僭越ながら、色々とアドバイスさせて頂きました。参考になっておりましたら幸いです
一点だけ質問させてください。
↦ワードも、果てしてどれくらいの分母があるのかも検討してみると良いかもしれません。
とありましたが、SEOくんはキーワードのボリュームなどは何か使って調べられたりしてますか?
グーグル広告のキーワードプランナーを利用しています。最近仕様が変わったのと、課金しないとハッキリとしたデータが見れないため注意が必要です😭
そうなんですねー。ボリュームをつかむために、どれがいいのかが未だにわかっていなくて質問させていただきました。ありがとうございます!
ソラマメさんのツイッター
コメントを残す