・国内業者と比較するとどんな相違点が?
・スプレッドは他の業者に比べてどうなの?
・初心者でも安心して取引できそう?
・本当に安全に利用できるの?
国内業者ではできない高いレバレッジで取引ができることで話題の海外FX。
もちろんFXDDも最大500倍でレバレッジ取引ができることが売りの業者であり、一攫千金が狙えるという噂から利用者を集めています。
しかし、実際は高すぎるレバレッジでハイリスクな取引になることや、信頼性の低い海外業者に資産を託す不安を感じてしまう側面もあります。また、海外FXの多くはスプレッドが広いという点についても懸念されています。
もしかすると、この記事を見つけたあなたもFXDDのレバレッジ取引が本当に安心して利用できるのか、スプレッドは他の業者に比べて広いのか、気になっているのではないでしょうか。
この記事では、FXDDと国内業者のレバレッジを徹底比較してわかった5つの相違点とスプレッドの比較について詳しく説明しています。
結論から言うと、特に初心者がより有利で安心・安全なレバレッジ取引したいのであれば国内業者を利用することがオススメです。
この記事を最後まで読めば、FXDDが本当に信頼してレバレッジ取引できる業者なのか、スプレッドにどれほど広いのか他の業者との差について理解できるでしょう。
・金融庁ホームページ
無登録の海外所在業者による勧誘にご注意ください
・関東財務局ホームページ
海外無登録業者にご注意ください
・無登録で金融商品取引を行っているとして、金融庁(財務局)が警告を行った者の名称等
無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について
・国民生活センターウェブサイト
儲かっているのに出金できない!?海外FX取引をめぐるトラブルにご注意 -自動売買ソフト等を購入させ、海外FX取引に誘う手口-
目次
1. 国内業者と比較してわかったFXDDが持つレバレッジ取引の5つの落とし穴
FXDDと国内業者のレバレッジを比較して、特に大きかった相違点は国内業者に比べ資産の安全性が低い点です。
理由としては、ライセンス登録表記がないことによる運営の信頼性や、過去に追証が発生した事件などがあります。
実際、高すぎるレバレッジは大きなリスクにもなりうるため、安全性が重要になります。
そのため結論としては、レバレッジ取引は安全性が高い業者の元で行うことがベストと言えます。
FXDDが果たして国内業者に比べて安心して利用できるのか、相違点について理解することで真実を知ることができるでしょう。
1-1. 口座タイプによって設定できるレバレッジ倍率が違う
口座タイプ | 倍率 |
MT4 | 1・5・10・25・50・100・150・200・300・400・500倍 |
Swordfish | 100・200・400・500倍 |
Viking | 200・400倍 |
JForex | 200・400倍 |
FXDDでは最大500倍までのレバレッジ取引が可能となっていますが、口座タイプによって設定できる倍率が異なります。(初期設定はレバレッジ200倍に統一されています。)
特に日本人にも馴染み深いMT4口座では、レバレッジ無し〜最大500倍まで利用可能。しかし、その他では500倍で取引できない口座タイプもあります。
国内業者は基本的に倍率が統一されていますが、FXDDのように細かい誤差で混乱してしまうユーザーも多いと思われるので注意が必要です。
※2019年8月現在では、MT4とVikingの2タイプのみ新規口座開設が可能となっています。
1-2. レバレッジ倍率の変更方法が面倒
基本的に国内業者では画面設定でレバレッジ変更を手軽に行うことができますが、FXDDでは運営にメールを送信しレバレッジ変更を行う必要があります。
- メールの件名: 「レバレッジ変更申請」
- メールの本文
********************************************************
・変更希望の口座番号: _____
・ご希望のレバレッジ: 500, 400, 200, 150, 100, 50,25
・お名前(ローマ字):
私はレバレッジとそれに伴うリスクに関しては理解しています。
********************************************************
引用元:レバレッジ変更申請方法 – FXDD日本語サポートブログ
上記フォーマットをコピー&ペーストし、登録したメールアドレスから[email protected]へ送信すると1営業日ほどで変更が反映します。
手軽にレバレッジ倍率変更ができる国内業者に比べると、時間も手間もかかるため面倒に感じます。
1-3. 証拠金維持率が50%で強制ロスカットが発生
FXDDのレバレッジ取引では、証拠金維持率が50%を下回った時点で強制ロスカットが発生します。
強制ロスカットが発生することで全資産の損失を防ぐことができる一方、意図しない損切りを受けてしまうリスクもあります。
さらに、実際の利用者からはスプレッドが急に広がることもあるという意見が見られることからも、ロスカットでダメージを受ける確率も高まります。
海外では小さければ0%、国内でも20%に設定されている業者もあることから、FXDDのロスカット率50%には少々取引し辛さも感じられます。
1-4. ハイレバレッジだが国内業者に比べリスクも高い
国内業者は金融庁の規制からもレバレッジが最大25倍に統一されているため、最大500倍で取引できるFXDDが圧倒的にハイレバレッジで取引できることがわかります。
しかし、国内業者よりもハイリターンを臨むこともできますが、高すぎるレバレッジは大きなリスクにもなります。
実際、ハイレバレッジにより資産が一瞬で消滅した方や、多額の損失を被ってしまったユーザーもいます。
そのため、「高いレバレッジ=ハイリターン」というイメージの裏に、大きな危険性が含まれていることも十分理解しておきましょう。
1-5. 高いレバレッジにより多額の借金が発生する可能性もある
FXDDではリスクの高いハイレバレッジの取引でも、万が一証拠金を上回る損失が出た場合には借金を追う前に損切りができるゼロカットシステムを搭載しています。
しかし、2015年1月に発生したスイスフランショックの際にはゼロカットシステムが発動せず、結果的にユーザーに追証を負わせた事件があります。
そのため、運営の信頼性や資産の安全性も低く感じられるため、高いリスクを払ってまでレバレッジ取引をすべき業者では無いと言えます。
実際、FXDDは金融ライセンスの記載が無く、資産管理も分別管理のみで信託保全スキームが組まれておらず、安全に利用できる業者だと言い切れません。
厳重な資産管理、金融庁認可の元、安心・安全にレバレッジ取引をしたいのであれば、今すぐに国内業者を利用すべきでしょう。
2. FXDDと他業者のスプレッド比較一覧表
業者名 | ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | ユーロ/ドル |
FXDD | 2.3pips | 3.0pips | 3.8pips | 3.5pips | 1.8pips |
XM | 1.6pips | 2.6pips | 3.5pips | 3.0pips | 1.6pips |
Tradeview | 1.8pips | 1.9pips | 2.3pips | 2.6pips | 1.7pips |
iFOREX | 0.9pips | 1.7pips | 2.5pips | 3.5pips | 0.8pips |
TitanFX | 1.33pips | 1.74pips | 2.45pips | 2.12pips | 1.2pips |
AXIORY | 1.5pips | 1.7pips | 2.7pips | 2.1pips | 1.3pips |
LANDFX | 0.8pips | 1.5pips | 1.8pips | 1.6pips | 0.8pips |
DMMFX | 0.3pips | 0.6pips | 1.1pips | 0.7pips | 0.5pips |
※スプレッドはスタンダード口座の平均値で比較
具体的なスプレッドの数値について比較してみると、FXDDが5つの通貨ペア全てで最も広いことがわかります。
FXDDに限ったことではありませんが、海外FX業者のほとんどはレバレッジは高く設定されている反面、スプレッドに関しては国内業者に比べ圧倒的に広く設定されています。
実際に比較してみても、DMMFXを除く他の海外業者のスプレッドが広いことは一目瞭然。
高いレバレッジに釣られ、いざ取引を始めるとスプレッドが広く不利になる場合もあるので注意が必要です。
一方、国内業者は海外業者に比べスプレッドが狭く、特にDMMFXは取引コストを抑えることができるため有利に利用できるでしょう。
まとめ|初心者のレバレッジ取引は国内業者が間違いなくオススメ
結論から言うと、FXDDでのレバレッジ取引は信頼性・安全性の面からリスクが高いのでオススメできません。
レバレッジ取引を行いたい初心者に関しては特に、健全な運営や資産管理の徹底した国内業者を利用すべきでしょう。
もちろんFXDDが必ずしも危険とは言い切れませんが、いくら稼げる見込みがあったとしてもリスクが高ければ結果的に、大きな損失を被ってしまう場合もあります。
実際、国内業者と比較して見ても500倍というハイレバレッジで取引できること以外にも取引しにくい点や、安全性にかける点も見受けられます。
また、スプレッドの値に関しても国内業者と比べと圧倒的に広く、お世辞にも有利に取引できる業者とは言えません。
さらに、FXDDでは3ヶ月間取引を行わなかった場合に口座維持費が発生することや、月に2回目以降の出金には手数料が発生する仕組みがあります。
そのため、FXDDを好んで利用するメリットは無く、シンプルで使い勝手が良く、安心して利用できる国内業者を利用した方がよほどメリットが大きいでしょう。
特に、国内業者の中ではDMMFXがレバレッジ取引も25倍で利用でき、初心者でも使いやすいと評判がるのでオススメできます。
さらに、2019年8月現在では「新規口座開設+3ヶ月以内に500lotの取引」で2万円が必ずもらえるキャンペーンも実施中です。
この記事を最後まで読んだあなたが、レバレッジとスプレッドの比較からわかったFXDDのリスクについて十分に理解し、初心者でも安心・安全に利用できる国内業者を見つけることができれば幸いです。
今なら2万円獲得チャンス!
DMMFXで今すぐ口座開設
コメントを残す