・キャッシュバックを受ける際の注意点は?
・高額なキャッシュバックは難易度が高い?
・初心者でも達成できそうな条件の業者は?
もしかすると、この記事を見つけたあなたは、お得に始められるキャッシュバックのFX業者を探しているのではないでしょうか。
一見、誰でも簡単でお得に始められそうな広告が目を引くキャッシュバック。
しかし、FX業者の高額キャッシュバックにつられて口座開設をしたけれど、条件の難易度が高く条件を達成できない場合も…
この記事では、その点を赤裸々に語ります。
キャッシュバックで失敗しないために知っておくべき3つの注意点と、オススメ国内業者5選を金額と条件の難易度から厳選しました。
この記事を最後まで読めば、キャッシュバックで失敗しないための注意点と、あなたが達成できる難易度の国内業者を見つけることができるでしょう。
1. FXのキャッシュバックにおける3つの注意点
多くのFX会社では、高額キャッシュバックがいかにも簡単に手に入るようなキャッチコピーで宣伝している場合があります。
しかし、事前に条件や禁止事項を確認しておかなければ、いざ口座開設してもキャッシュバックを受け取ることが困難になることも。
さらに、キャッシュバックを受け取るまでの取引で損をしてしまうこともあるので、失敗しないためにも注意点について理解しておくべきです。
1-1. キャッシュバック条件が厳しい場合がある
どのFX業者もキャッシュバックには条件が設けてあり、注意深く確認せずに挑戦しようとすると難易度が高く達成できない場合も多くあります。
特に、ほとんどのキャンペーンは条件に取引量が設定されており「500lot以上の新規立て」「100万通貨の取引」など、具体的に達成までいくらの取引が必要なのか確認が必要です。
また、「口座開設から3ヶ月以内」や「抽選」など期間や当選者が限定されている場合もあります。
そのため、
- FX業者のキャッシュバックを狙う場合は金額に釣られない
- 事前にキャンペーンの条件をしっかり確認する
- キャンペーンを自分が実際に達成できるかどうか
1-2. 禁止事項を破らないようにする
キャッシュバックによっては様々なルールが設けられていることもあります。
例えば、
- スキャルピングが禁止されていて取引回数をむやみに増やせない場合
- 期間内に口座を解約したら条件達成していてもキャッシュバックが効かない場合
など、禁止事項には要注意です。
禁止事項を守らなかった場合には最悪、キャッシュバックが無効になることや、口座凍結になる場合もあります。
そのため、条件と同様に禁止事項に関しても十分に把握し、ルールに沿った取引でキャッシュバックを狙いましょう。
1-3. 達成を目指しすぎて取引で損をする場合もある
取引量に応じてキャッシュバックが行われキャンペーンについては、取引回数を稼ぐあまり取引で損をしてしまわないよう注意する必要があります。
500lotや100万通貨の取引が必要となると、場合によっては50回〜500回もの取引を繰り返す必要があるため、キャッシュバックを得るまでに大きな損をしては元も子もありません。
特にレバレッジをかけて取引している場合には大きなリスクにもなるため、あくまでもキャッシュバックは日常の取引のオマケと考えましょう。
2. FXでお得なキャッシュバックが狙える国内業者5選
今回は、キャッシュバック金額と条件の難易度を照らし合わせ、比較的達成しやすいキャンペーンの国内業者を5つに厳選して紹介します。
特に、DMMFXは金額高く条件も比較的達成しやすいので、初心者から上級者までおすすめできます。
新しくFX口座を開設しようと考えている方も、キャッシュバックでお得に始められる業者を選ぶことができるでしょう。
2-1. 金額が高く難易度も比較的低い「DMMFX」のキャッシュバック
キャンペーン名 | 【DMM FX】口座開設キャッシュバック |
対象期間 | 2019/8/1(木)~ |
金額 | 条件をクリアした全員に2万円をプレゼント |
条件 | 【DMM FX】の口座開設を完了+口座開設完了日から3か月以内に新規取引500Lot以上 |
例えば、米ドル/円の通貨ペアで取引する場合、1ドル=100円と仮定すると「1lot=100円×10000通貨=100万円」
つまり、500lotとなると(1lot=100万:500lot=5億円)合計5億円分の取引が必要。
5億円となるとかなり困難な条件に感じられますが、DMMFXでは25倍のレバレッジで取引することができます。
そのため、1lotで取引するのであれば4万円の資金だけでもレバレッジ25倍で100万円の取引が可能。
10lot(40万円)ずつ取引を行えば50回の取引で500lotを達成可能。
もちろん、500lotは新規口座開設から3ヶ月以内に達成すればいいので、10lotずつの取引であれば月に約17回の取引で達成できるでしょう。
最短即日で開設完了!
DMMFXで今すぐ口座開設2-2. 初心者〜上級者まで大小の金額が狙える「みんなのFX」のキャッシュバック
キャンペーン名 | 新規口座開設キャンペーン |
対象期間 | 2019年9月30日まで |
金額 | 1000円〜50000円 |
条件 | 新規FX口座開設+申込月の翌々月末までに一定数の取引 |
※当キャッシュバックキャンペーンは「FX口座」のみ対象。
シストレ口座・オプション口座は対象外。
みんなのFXでは、キャンペーン期間(2019年9月30日)までに口座開設を行うと、新規口座申込月の翌々月末の最終営業日まで、取引量に応じて最大5万円がもらえます。
DMMFXに比べ、取引量のわりには金額が低いです。
しかし、
- 30lotからの取引で1000円がもらえる
- 大口での取引をする方であれば5万円以上の金額が受け取れること
といった要件があるため、初心者から上級者までお得にキャッシュバックを狙うことができます。
取引量 | キャッシュバック金額 |
30〜100Lot 未満 | 1,000円 |
100〜500Lot 未満 | 3,000円 |
500〜1,000Lot 未満 | 10,000円 |
1,000〜2,500Lot 未満 | 15,000円 |
2,500〜5,000Lot 未満 | 30,000円 |
5,000Lot 以上 | 50,000円 |
みんなのFXでは1,000通貨(4,000円)からの取引が可能。
レバレッジ25倍で取引すれば、わずか4,000円の資金でも60回の取引ができれば、1,000円のキャッシュバックを達成できます。
そのため、大きな金額は狙わず無理なくキャッシュバックを狙いたい初心者にはオススメ。
もちろん、大きなキャッシュバックを狙いたい上級者の方も、最大5万円がもらえるチャンスなので挑戦してみてもいいでしょう。
2-3. 金額は低いがコスパよく狙いやすい「外為オンライン」のキャッシュバック
キャンペーン名 | 新規取引口座開設で5,000円キャッシュバック |
対象期間 | 口座開設完了から60日以内 |
金額 | 5000円 |
条件 | ・10万円以上をご入金 ・新規注文で100万通貨以上のお取引(南アフリカランド/円の場合は1,000万通貨以上のお取引) ・キャッシュバック実施時に口座残高を有するお客様 |
外為オンラインのキャッシュバックは金額こそ高くはありませんが、「100万通貨の取引で5000円」が貰えるというコスパの良さ。
例えば、米ドル/円の通貨ペア(1ドル=100円)で取引する場合、外為オンラインは「100万通貨=5000円」
DMMFXでは「500万通貨(500lot)=2万円」です。(米ドル/円の通貨ペア取引の場合)
つまり、外為オンラインのキャッシュバックはDMMFXに比べ2割もコスパがいいことになります。
キャシュバックを受けるまで取引を重ねるリスクを考えれば、なるべく少ない取引で効率よくキャッシュバックを受ける方が安全です。
金額は5000円ですが、無理なく達成できる条件を考えれば外為オンラインは初心者から上級者までおすすめできるでしょう。
2-4. 条件は特殊だが金額が魅力的な「ひまわり証券」のキャッシュバック
キャンペーン名 | ポンド絡みのお取引で最大20万円 キャッシュバックキャンペーン |
キャンペーン期間 | ・2019年8月1日〜2019年8月30日 ・2019年9月2日〜2019年9月30日 |
金額 | ポンド絡みのお取引量に応じて最大20万円 |
条件 | 2ヶ月以内にレギュラー口座およびループ・イフダン口座で、 指定通貨ペアの累計新規約定数量が条件に達すること |
指定通貨 | GBP/JPY・GBP/USD・GBP/AUD GBP/NZD・GBP/CHF・EUR/GBP |
ひまわり証券では、「ポンドがらみの取引」という限定性がありますが、キャッシュバック金額も高く狙いやすくもあります。
※当キャッシュバックはエントリー制。対象となる取引は「新規取引」のみです。
取引量 | キャッシュバック金額 |
20万通貨以上~50万通貨未満 | 2,000円 |
50万通貨以上~100万通貨未満 | 5,000円 |
100万通貨以上~300万通貨未満 | 10,000円 |
300万通貨以上~2,000万通貨未満 | 30,000円 |
2,000万通貨以上 | 200,000円 |
金額は取引量に応じて増加しますが、ひまわり証券ではわずか20万通貨からキャッシュバックが獲得できます。
また、100万通貨で10000円のキャッシュバックが得られることに関しては、DMMFX・外為オンラインよりもコスパがよく達成しやすいと感じます。
そのため、ポンドの取引に興味がある方であればお得にキャッシュバックを得られるでしょう。
さらに、ひまわり証券では2つの条件のうち
・新規口座開設+2ヶ月以内にレギュラー口座で新規30万通貨
or
・ループ・イフダン口座の自動新規注文で10万通貨のお取引
いずれかを達成できれば、2,000円分のギフト券が貰えるキャンペーンも行われています。
対象期間は2019年9月30日までとなっているので、ポンドの取引に興味がない方でもお得に始められる機会になるでしょう。
2-5. リスクゼロで条件が一番簡単な「SBIFXトレード」のキャッシュバック
キャンペーン名 | 新規口座開設したお客さま限定「500円入金特典」 |
対象期間 | 無期限(記載なし) |
金額 | 500円 |
条件 | 新規口座開設+対象期間内にログイン |
まさしく、FX会社の中で一番条件が簡単なSBIFXトレード。
500円という雀の涙ほどのキャッシュバック金額ですが、新規口座開設と口座開設日の翌月10日(6時00分)までにログインするだけで条件達成になります。
SBIFXは、他の業者に比べ取引量をこなす必要がありません。
ですので、
「FXを試しに使ってみたい方・取引を多くできる自信のない初心者の方」
にとっては、難易度・リスクゼロでキャッシュバックが受けられるのでオススメです。
もちろん、SBIFXトレードでは他にも取引数量に応じたAmazonギフト券プレゼントキャンペーンも行なっています。
条件に関しては少し厳しいですが、SBIFXトレードを使い始めてコツを覚えた後にキャッシュバックを狙ってチャレンジしてみるのもいいでしょう。
まとめ|FXのキャッシュバックは自分に合った難易度の業者を選ぶべき
結論から言うと、FXのキャッシュバックは比較的金額が高く、自分が達成できるレベルの条件の業者を選ぶべきです。
特に初心者や軍資金が少ない方は高い金額を狙おうとすると難易度が高く達成困難になります。
無理に条件を達成しようとして、取引量を達成する前に取引でキャッシュバック金額を超える損を被り、本末転倒になってしまった事例もあることから注意点についてももう一度確認しておきましょう。
特に、キャッシュバックは条件や禁止事項を十分に確認し、自分でも達成できるか判断できた上で口座開設することが好ましいでしょう。
身の丈に合った難易度の業者を選び、取引で損をしないようにキャッシュバックを獲得しましょう。
金額・条件を考慮した上で最もオススメできる業者はDMMFXです。
他にも、
取引量の割に金額が大きい・・・「外為オンライン」
金額は小さいが条件が口座開設とログインのみ・・・「SBIFXトレード」
など、自身に一番合う条件のキャッシュバックを選ぶと良いでしょう。
もちろん、複数の業者で口座開設を行いキャッシュバックの良いとこ取りすることも可能です。
この記事を最後まで読んだあなたが、FXのキャッシュバックの注意点について十分理解し、自分に合った条件達成のできる業者を選ぶことができれば幸いです。
コメントを残す